銀座コージーコーナーで間違いない人気メニューランキング

「いちばん身近なスイーツショップ」であり続けることを目標にしている、銀座コージーコーナー。

その名の通り銀座6丁目に1号店となる喫茶店をオープンして以来、首都圏を中心に約400店舗を展開する老舗スイーツショップ。

テイクアウト専門の店舗だけでなく、デザートやお食事も楽しめる喫茶店の店舗もあり、店名の由来「憩いの空間」を提供している。

今回のモノベストでは、、銀座コージーコーナーの人気メニュー最新ランキングをご紹介します。

【第1位】苺のショートケーキ(453円税込

決め手は生クリームですね。裏切らないおいしさ。

子供が大好きです。生クリームのコクがあって甘さもちょうどいい。

定番、苺のショートケーキが堂々1位。まろやかなクリーム、ふわふわのスポンジ、甘酸っぱい苺が「三位一体」となり飽きの来ない味。お酒が入っていないので子供も大人も食べられる。しっとりきめ細かいスポンジとミルク感あるコクのあるクリームが飽きない美味しさ。

【第2位】ジャンボシュークリーム※カスタード(140円税込

カスタードクリームにコクがあっておいしい。いつも買ってます。

ボリュームがあって味も量も大満足。

35年間不動の人気、コージーコーナーの看板商品。柔らかいシュー生地とバニラビーンズの香りが高く、コクのあるカスタードクリームがたっぷり詰まっている。ジャンボという名の通り、食べ応えあるその大きさもまた魅力。2020年放送のTV番組ジョブチューンにおいて満場一致で合格した一品。

【第3位】チーズスフレ(572円税込

ふんわりとしっとりしゅわしゅわな生地が癖になる。

あと味が爽やか。チーズ風味がクセがなく、とてもまろやかな。

ふんわり、シュワシュワの食感、甘さ控えめのレモン風味で後味さっぱり。チーズは柔らかくしっとりした生地は軽い口当たりがいい。20㎝ほどのビッグサイズでこの価格なのでコスパもよい。 TV番組ジョブチューンでは満場一致で合格した一品。

【第4位】スフレワッフル ※宇治抹茶&おぐら(194円税込

抹茶の香りとあずきの甘みのバランスがとてもいい。

絶品・和スイーツ。茶師十段・小林裕氏が厳選した宇治抹茶を使った、渋みと苦味をいかしたお濃茶クリームと粒感がしっかりめの小豆が入った小倉あん。これをふわっふわのワッフル生地でサンド。縁起の良いひょうたん型でお持たせにも良い。ジョブチューンでは満場一致で合格したスイーツ。

【第5位】モンブラン(421円税込

クリームがたっぷりで甘めのテイストですが、栗の味もしっかりと堪能できて、美味しかったです♪

定番人気、昔懐かしい”クラシック”タイプのモンブラン。2017年にリニューアルされ、まろやかマロンクリームと栗のごろごろ感に栗好きも納得。土台のふわふわスポンジとカスタードクリーム、さらに栗ダイスが入ったクリームがたっぷり。頂上には大きな栗が飾られている。大ぶりで食べ応え抜群の一品。

【第6位】ジャンボプリン(216円税込

たまごの優しい風味となめらかな舌触りがいい感じです。

昔ながらの素朴でタマゴの風味がしっかりある食べ応えあるジャンボプリン。ほろ苦い濃いめのカラメルと卵の風味が効いたプリン生地の相性抜群。ねっとり濃厚の固めプリン。200gとジャンボで食べ応え抜群の一品。こちらもジョブチューンでは満場一致で合格している。

【第7位】アップルパイ(421円税込

リンゴ感もしっかり、甘さもと適度な甘酸っぱさがちょうどいい。

リンゴの自然な甘みとバター風味豊かなパイ生地が絶妙なバランス。大きめカットのリンゴはほんのり酸味もあり、パイ生地はサクサクで軽い食感。クリームは入っていないのでリンゴ本来のおいしさを味わえる。爽やかな味わいアップルパイ好きにはおすすめ。

【第8位】北海道産5種のチーズを使ったこだわりレアチーズ(421円税込

濃厚なチーズケーキ。コクのある奥深い味。

北海道産の3種のクリームチーズ、北海道産カマンベールチーズ、北海道産マスカルポーネ、と5種類使用したレアチーズケーキ。滑らかな口どけで優しいケーキ。濃厚なレアチーズクリームと、ふわふわスポンジの割合が良く、ボリュームがあるのに後味スッキリ。それぞれの深みある味わいを楽しめる。

【第9位】さくさく食感のチョコレートケーキ(410円税込

ココア生地の香りとチョコガナッシュが濃厚です。

王道チョコレートケーキ。ふんわりとしたココアスポンジ生地に、チョコチップ&ナッツ入りのクリーム、アーモンドペーストチョコクランチ、チョコガナッシュをサンドした、チョコ尽くしのケーキ。チョココーティングされたサクサクフレークの食感と濃厚チョコクリームが絶妙な味わい。

【第10位】エクレア※カスタード(129円税込

卵たっぷりのカスタードクリームがめちゃおいしい。

柔らかなシュー皮に、とろりとしたカスタードクリームがたっぷり。皮にはチョコレートコーティングはビターな味わいでクリームとのバランスが絶妙。食べやすくお手頃な価格で手土産にも喜ばれる。いちご味、モカ味もあるが、やはりオーソドックスのカスタード&チョコレート。これぞ定番の一品。

※銀座コージーコーナーランキングは2021年2月時点の情報を元に編集したものです。
※定期的にランキング調査をしていますが、価格や内容(情報)に変更等が生じている場合がありますので、ご利用時には必ずご確認ください。
※銀座コージーコーナーランキング・コメントに関しましては、メディアやウェブ上の情報等を参考に当編集部が独自にまとめたものです。