モスバーガーで絶対注文したい人気メニューランキング

モスバーガーは1972年に日本発として誕生したファーストフード店。

「モス」の呼称で子供から大人の方までたくさんの方に愛されている味を提供してきたモスバーガー。

注文を受けてから作るため、作りたての味を楽しむことができるのもモスの魅力です。

使用する野菜は国産など使う材料にもこだわっているため、食べる側が安心出来るのも人気の理由です。

今回のモノベストでは、モスバーガーで人気メニューの最新ランキングをご紹介します。

【第1位】モスバーガー(343円税別

定番ですがいつ食べても変わらない味。野菜も多い。

中のミートソースが濃厚でハンバーグによく合う。絶品だと思う。

モスバーガーの看板メニューとして、シンプルながらたくさんの方に愛されている。ジューシーなお肉にモス特製のミートソースをたっぷり使用。酸味のきいたトマトは厚切りで歯ごたえ抜群です。2020年7月にミートソースがリニューアルされ、さらに美味しさがアップしました。子供から大人まで食べやすい味です。

【第2位】モスチキン(250円税別

我が家では毎年クリスマスのチキンはモスチキン。

いつもサクサクで骨が無いので食べやすい。子供も大好きです。

サイドメニューなのにとても人気があるモスチキンは、1本から購入できます。通常メニューにプラスして購入する方、単品で購入する方と様々です。ヘルシーな鶏肉を使用しており、お肉のジューシーさとサクサクとした衣がやみつきになる味わい。テイクアウトされる方も多い人気メニュー。

【第3位】モスチーズバーガー(371円税別

昔から注文してます。スパイシーなミートソースとチーズが抜群。

やはりミートソースの濃厚さがハマってます。

シンプルなモスバーガーにチーズをプラスしたメニュー。チーズが加わることによりチーズの濃厚さがミートソースとよく合っている。チーズの味をしっかりと味わうことができる。とろける食感のチーズとたっぷりのミートソースなので食べる時はこぼさないように気を付けましょう。

【第4位】テリヤキバーガー(334円税別

特製のテリヤキソースが美味すぎる。うまいの一言。

1973年に誕生し、長年人気の和風バーガー。モスバーガーとは違いトマトが入っていない分、シャキシャキのレタスがたくさん入っています。レタスの上にかかっているマヨネーズとオリジナルソースは相性抜群。オリジナルソースは醤油と味噌を使用。甘いテリヤキソースが癖になります。

【第5位】ロースカツバーガー(352円税別

カツに特製ソースしっかりと染み込んでて間違いない。

分厚いカツは歯ごたえ抜群で満足感がある。さらに大盛キャベツはシャキシャキとした食感で、柔らかいカツの食感とキャベツのシャキシャキ食感を楽しめます。揚げたてのカツにソースがたっぷりかかっている。お肉の厚さや濃いめの味で食べ応えがあるのでがっつり食べたいという方にオススメ。

【第6位】フィッシュバーガー(315円税別

特製のタルタルソースとフライの相性が絶妙で大好きです。

安定した人気のフィッシュバーガー。サクサクの白身魚のフライにチーズとマヨネーズの相性抜群です。細かく刻まれた玉ねぎも入っていて、歯ごたえがあり美味しさをプラス。

【第7位】テリヤキチキンバーガー(334円税別

てりやきチキンが柔らかくジューシー。好きなのでいつも頼んでます。

直火でじっくりと焼いた鶏肉は、ジューシーな柔らかさです。甘めのテリヤキソースをたっぷりとチキンに絡め、焼き鳥を思わせるような香りと食感。オニオンスライス、レタス、マヨネーズをのせることでシャキシャキ食感も楽しめてマヨネーズがチキンによく合います。

【第8位】チリドッグ(325円税別

パリッとしたウィンナーにピリ辛ソースがよく合っている。

ジューシーなウィンナーは一口食べるとパリッとジュワーッとお口の中に広がる美味しさ。さらにホットチリソースとオニオンがたっぷりかかっています。ホットチリソースはモス特製ソースでピリッとした辛さが特徴。

【第9位】モスライスバーガー焼肉(362円税別

焼肉のタレがよく染み込んでる。見た目から食欲をそそる。

焼き肉が好きな方にオススメのモスライスバーガー焼肉は、ライスバンズの間に焼肉がたっぷりです。お肉は牛バラ肉を使用しており、おろし玉ねぎ・しょうがペースト・おろしにんにくなど醤油ベースにしたモスオリジナルソースとしてお肉に染み込ませています。

【第10位】モスの菜摘〈ロースカツ〉(352円税別

野菜とロースカツだけなので罪悪感が少ない。多分ヘルシーだと思う。

モスの菜摘はバンズの代わりに野菜をたっぷりと使用。ロースカツをたっぷりのレタスで挟んだバーガーなのでとてもヘルシーでカロリーも低めです。さらにレタスプラス、キャベツまで入っているのでヘルシーバーガーを食べたいと言う方にオススメ。野菜を多く摂れますね。

※モスバーガーランキングは2021年2月時点の情報を元に編集したものです。
※定期的にランキング調査をしていますが、価格や内容(情報)に変更等が生じている場合がありますので、ご利用時には必ずご確認ください。
※モスバーガーランキング・コメントに関しましては、メディアやウェブ上の情報等を参考に当編集部が独自にまとめたものです。