国内に400店舗以上展開する人気とんかつチェーン店「かつや」。
注文してから提供されるまで時間が早いので、あまり時間がないと言う方でも頼みやすいのが魅力です。
お持ち帰りも出来るかつやでは朝ご飯、昼ご飯、夜ご飯どの時間帯でも揚げたてサクサクのとんかつを味わえる。
お持ち帰りメニューも充実しているため、ご自宅でも安くて美味しいとんかつの味を味わえるのも人気の理由です。
さらにボリュームたっぷりなのにリーズナブルなのがかつや最大の魅力ですね。
今回のモノベストでは、かつやの人気メニュー最新ランキングをご紹介します。
【第1位】カツ丼※梅(490円税別)
普通に週一ペースで食べてます。割引券でさらに100円引は凄い。
カツ柔らかく、味もボリュームも大満足。
かつやと言えばやっぱりカツ丼です、かつやの人気No.1メニュー。カツを卵でとじて三つ葉をトッピング。カツは肉厚なので食べ応えがあります。お値段も安く、安いのに肉厚なカツは贅沢感がありとてもお得。梅、竹、松とサイズが分けられていますので子供や女性の方も頼みやすいサイズです。
【第2位】ヒレカツ丼※梅(690円税別)
柔らかいヒレカツがカツ丼として食べれるのがうれしい。
カツ丼もウマいが私はヒレカツ派。この価格はリーズナブル。
ロースカツと比べて脂身の少ないヒレカツがあっさりした味わい。トロトロの卵にサクサクのヒレカツがよく絡み、ヒレカツを贅沢に使用しているのでボリュームがある。価格は少し高めだが、食べやすいので人気があります。
【第3位】ロースカツ定食(690円税別)
豚汁がセットで付いてくる。かつや特製のソースがよく合う。
いつもこの定食を注文してる。ボリュームもあるので結構満足。
シンプルにロースカツを味わいたいと言う方にオススメ。肉厚でボリュームたっぷりのロースカツはサクサクした食感、お肉のジューシーさがたまりません。具が沢山入った豚汁と千切りキャベツがたっぷり付いている。
【第4位】ヒレカツ定食(790円税別)
ヒレ肉が好きなので、いつもおいしくいただいてます。
ロースカツよりもあっさり、お肉が柔らかいのがヒレカツの魅力。ヒレカツ定食はヒレカツが3枚。ロースカツ定食同様、キャベツと豚汁が付いてくるメニューです。
【第5位】カツカレー※梅(650円税別)
かつやのカツカレーは絶品です。やっぱりカツは揚げ立てが一番。
揚げたてロースカツに特製カレーがかかったカツカレー。ロースカツは肉厚なので食べ応えがある。カツとカレー、両方の味が楽しめるのでボリュームはあります。ルーはサラッとしており、ご飯と一緒に食べやすいのも魅力。チーズや温泉玉子をトッピングして食べるのもオススメ。
【第6位】おろしカツ定食(790円税別)
おろしポン酢とカツとの相性がいい。くどくないので飽きない。
とんかつなのにサッパリ感が味わえると人気。揚げたてのロースカツには大根おろしがたっぷり。ポン酢をかけて食べることでサッパリした味わいに。暑い季節や食欲が少しない時に嬉しいメニュー。
【第7位】ソースカツ丼※梅(490円税別)
ソースが好きなので毎回注文してます。キャベツがよく合っている。
熱々ご飯の上に千切りキャベツと揚げたてのロースカツがガツンと乗っている。ロースカツにはたっぷりとソースがかかっており、シャキシャキのキャベツと濃厚ソースがよく絡み、意外とあっさり食べられる。お持ち帰りメニューにもなっているので、自宅で味わうことも可能です。
【第8位】ねぎ玉カツ丼※梅(650円税別)
青ネギと甘辛タレ、そして温玉との組み合わせがもう最高!
名前の通りカツ丼の上にたっぷりとネギが乗っかったメニュー。さらにトッピングに温泉玉子を崩した時のトロトロ感がたまりません。ロースカツには濃厚なタレがかかっている。温泉玉子のまろやかさとカツ、そしてネギとの相性が抜群です。
【第9位】海老ヒレメンチカツ定食(790円税別)
かつやのメンチカツがウマい!ボリュームもあって大満足。
海老フライ、ヒレカツ、メンチカツと揚げ物が盛りだくさんのメニュー。海老フライに贅沢なヒレカツ、サクサク食感がたまらないメンチカツをそれぞれ味わうことができる。とてもボリュームミーなので揚げ物好き、がっつり食べたい方にオススメ。
【第10位】赤辛カツ丼※梅(590円税別)
特製赤いタレの辛さが本当に癖になる。まーまー辛いですが旨味のある辛さ。
真っ赤でインパクトがあり、見た目からして辛そうな赤辛カツ丼。ロースカツの上に山椒がトッピングされているのでピリッと感をプラス。たっぷりとソースのかかったロースカツですが、中は柔らかくてジューシーな味わいです。口に入れた瞬間から後味まで辛さが続くので、辛いものが好きな方に絶対オススメ。
※定期的にランキング調査をしていますが、価格や内容(情報)に変更等が生じている場合がありますので、ご利用時には必ずご確認ください。
※かつやランキング・コメントに関しましては、メディアやウェブ上の情報等を参考に当編集部が独自にまとめたものです。