ジョイフルは株式会社ジョイフルが九州地方を中心に展開している大手ファミレスチェーン店。
メニューの多くがリーズナブル価格なのが大きな特徴。2021年1月現在の店舗数は659店舗となり、業界では3番目の数になる。
今回のモノベストでは、 ジョイフル の人気グランドメニュー最新ランキング10を発表します。
【第1位】若鶏の唐揚げ定食(499円税抜)
いつもライス大盛にしてガッツリいただいてます
店員さんにタルタルソースを注文できるので南蛮風でたべてます
ジョイフルでは昔から定番メニューになる唐揚げ定食は、唐揚げの大きさも量も大満足。そしてサクサクの食感がたまらない。レモンをつけたり、タルタルソースでいただいてもよしです。
【第2位】チーズインハンバーグ(499円税抜)
チーズの量もトロリ具合も満足。アツアツで美味しい
この価格でチーズインバーグが食べれるのはジョイフルだけ
他のファミレスでも人気のあるチーズインハンバーグ。トロトロのチーズを独自製法で包んで焼き上げています。デミグラスソースとよく合うジョイフルの人気メニュー。
【第3位】チキン南蛮定食(659円税抜)
甘酢の特製タレだけでも美味しいですが、タルタルソースかけて2度おいしい
お肉も柔らかく、食べやすいです
ジョイフルの中でも女性から人気のあるメニュー。サクサクの衣(ころも)の上にたっぷりかかったオリジナルのタルタルソースが絶妙です。鶏肉もとってもジューシーで量も満足できる一品。レモンをかけるとい一味違ってきます。
【第4位】チキンドリア(459円税抜)
チキンがたくさん入っててとってもリーズナブル
昔から幅広い年齢層から人気の高いメニュー。とてもクリーミなホワイトソースとトマトソースとの相性が抜群。大きなぷりぷりチキンがゴロっと入っています。
【第5位】ミックスグリル(799円税抜)
いつもミックスグリルに和食セット、ライス大盛りで注文してます
ボリューム満点の一品。ハンバーグ、チキンステーキ、ソーセージが一皿で注文できる。あれもこれもとメニューで迷ったらコレにしておけば間違いなし。
【第6位】ツインハンバーグ(799円税抜)
ソースの変更をしてもらるので色々な味が楽しめる
ジョイフルの看板メニューはハンバーグです。そのハンバーグがダブルでいただけるボリューム満点メニュー。一つはチーズハンバーグとなり、もう一つがペッパーハンバーグで異なるソースが味わえます。
【第7位】とり天定食(559円税抜)
チキン南蛮も好きだけど自分はとり天派です
ジョイフルでは大分県の名物とり天が注文できます。こちらも女性に人気の高いメニューとなり、サクサクした食感とジューシーな鶏肉が美味いメニュー。
【第8位】 バラエティフライ定食(799円税抜)
コスパ良すぎいいい!
学生時代、部活帰りにかならず注文してました
コスパ良すぎと評判なのが、とんかつ、唐揚げ、エビフライにご飯と味噌汁、お新香が付いたバラエティフライ定食。フライの美味しいどこどりのボリューミーな一品です。
【第9位】かつとじ定食(659円税抜)
見た目通りの「絶対うまい」がそのままです
こちらもジョイフルでは定番の人気定食の一つ。特製だしで玉子とじされ味の濃さは、ご飯と一緒に食べれば絶品です。
【第10位】ひとくちチキンステーキにんにく醤油(759円税抜)
倍盛をペロリと食べちゃうほど、ニンニク醤油が鶏肉にマッチしてうまいです
一口大にカットされて 食べやすいチキンステーキです。特製のニンニク醤油の香りが食欲をそそる一品です。
※定期的にランキング調査をしていますが、価格や内容(情報)に変更等が生じている場合がありますのでご利用の際にはご確認ください。
※ランキング・コメントに関しましては、メディアやウェブ上の情報等を参考に当編集部が独自にまとめたものになります。
※ランキング掲載画像ですが一部公式サイトより引用させていただいております。
引用先:ジョイフル公式サイト(https://www.joyfull.co.jp/)