巷で「必要なモノは必要な時だけレンタルする。使わないものは人に貸す」というシェアリングサービスが今注目されている。
このようなレンタル(サブスク)サービスでは、商品が高額になるほど人気が高い傾向があります。
例えば、高級ブランドバッグや車をはじめ、家電や家具等も初期コストが大きいため、人気のジャンルとなっている。
今回のモノベストでは、ブランド腕時計のレンタル(サブスク)サービスをご紹介します。
腕時計のレンタルサービスとは
腕時計のレンタルサービスとは、腕時計を購入しなくても好きな腕時計を月定額で自分のモノのようにレンタルできるというサービスです。
各社様々なプランが設定されおり、手頃なプランとして毎月4000円前後のプランに人気が集まっています。 ※高額プランは審査が必要。
ただし、高額な腕時計をレンタルする場合は定額料が増してくる。
また、利用期間は最低1か月から利用可能なので、短期で利用したい方でも問題ない。
ROLEX、HUBLOT、OMEGAなど人気のブランド腕時計を月額制でレンタルする日本最大のサービス♪有楽町マルイ、なんばマルイにリアル店舗を設置し、試着してからレンタルすることも可能。 【KARITOKE】 |
実際にレンタルできる有名ブランドとは?
気になるのはレンタルできるブランド銘柄になります。
メジャーなロレックスやオメガといった高級ブランドは無理なの?と思われる方も多いのではないでしょうか。
レンタル可能なブランドは下記の通りになります。※各社取扱いブランドは異なる。
・OMEGA(オメガ)
・IWC(アイ・ダブリュー・シー)
・Cartier(カルティエ)
・HERMES(エルメス)
・BREITLING(ブライトリング)
・BVLGARI(ブルガリ)
・TAG HEUER(タグ・ホイヤー)等。
他多数。
誰も知るあの有名ブランド名ばかりでテンションも上がりますね。
レンタル中の故障や盗難はどうなるの?
万一、腕時計を傷付けてしまったり、水没してしまった場合はどうなるのでしょうか。
基本的に通常使用においての傷や故障については月額の利用料内で保証されているので安心して大丈夫です。
ただし、部品修理や傷等の程度が酷い場合には修理代・弁償するケースもあるので予め確認しておきましょう。
問題は紛失・盗難です。
レンタル中に腕時計を無くした場合は弁償になる可能性が高いです。※契約会社で要確認
弁償となると高額になるため、保険加入を検討する人もいるようです。
有名ブランドの腕時計が身近になる
趣味でもなければ腕時計は普通1~2個を使いまわす人が多いのではではないでしょうか。
頻繁に違うブランド物の腕時計を身に着けていたら、まわりが注目しないわけがないですね。
そこで今回ご紹介した腕時計のレンタル(サブスク)サービスをブランド腕時計をフルに利用したいところです。
腕時計のレンタルサービスを利用する人の目的は様々になります。
・デート
・パーティー
・普通に日常生活で利用
・友人・知人の結婚式
・同窓会
・婚活
今や手が届かなかった憧れの高級ブランドのコーデも夢ではない。
いつもとは違うワンランク上の自分を演じてみてはいかがでしょうか。
ROLEX、HUBLOT、OMEGAなど人気のブランド腕時計を月額制でレンタルする日本最大のサービス♪有楽町マルイ、なんばマルイにリアル店舗を設置し、試着してからレンタルすることも可能。 【KARITOKE】 |